 
							訪問診療 VISIT
								通院していたが、通院できなくなった患者様。
								退院後に、在宅での治療、自宅療養による往診など、
								当院では、医師が自宅に訪問し、生活する方々を尊重した在宅医療に対応しております。
								まずはご家族様からお気軽にご相談下さい。
							
また、老人ホーム・グループホームへの訪問診療も行っております。
訪問診療開始の流れ FLOW
- 
										1.まずは当院までお電話でお気軽にご相談下さい。 
- 
										2.大変恐れ入りますが、近況の状態を診察する為に 
 ご本人(来院が困難な場合は、ご相談下さい。)
 ご家族・或いは代理人の方に一度、受診して頂きます。
- 
										3.治療・予防(リハビリ)計画 ひとりひとりに合わせたケア計画を立て、必要に応じて訪問看護、 
 訪問リハビリと連携します。
 ※要介護認定の申請などご相談下さい。
- 
										4.定期訪問診療を開始いたします。 
 ・緊急時は素早く対応します。
 ・治療計画は定期的に見直します。
 ・近隣の総合病院、地域在宅クリニックと連携します。
 各種医療施設や、介護・養護施設などのご相談、ご紹介もお気軽にご相談下さい。
よくあるご質問 FAQ
- Q. 訪問診療の医療費はかさむのでしょうか?
- 
										
											A.
										
										保険診療内での受診となりますが、患者様により医療費は異なりますので
 まずはお気軽にクリニックへご相談下さい。
- Q. 尼崎市外でも、訪問診療は可能でしょうか?
- 
										
											A.
										
										市外でも大丈夫です。
 往診範囲はクリニックから16キロ圏内(片道)でご案内しています。
 まずはお気軽にご相談下さい。
 
								 
			